お知らせ

コンフォートな「眠り」大調査 結果発表

6月に実施した「コンフォートな『眠り』大調査」アンケートで、会員の皆さまに回答いただいた、快眠のための心がけや寝る時のこだわりなど、気になる調査結果を発表します!
まだまだ暑さで寝苦しい季節。ぜひ皆さまの快眠方法を参考にしてみてはいかがでしょうか?
アンケート期間 2019年6月24日~6月30日
回答者数 2,696名(男性:1,509名、女性1,187名)
対象 Choice Guest Club™会員の皆さま
男女比
Q.ホテルに宿泊する際の、睡眠時間はどのくらい?
日本人の平均睡眠時間は約7時間40分(※1)といわれていますので、比較すると1時間半以上も短い結果となっています。
ビジネスでもレジャーでも旅先ではたくさんのスケジュールを入れがちのため、睡眠時間が短くなる傾向があるようです。
旅先では普段以上に、短時間でも質の良い睡眠をとることが重要ですね!


※1総務省統計局 平成28年調査結果
Q.ホテルに宿泊する際に、よく眠るために重視する要素は? (3つ選択)
重視する要素
重視する要素BEST3は、①空調(室温) ②枕 ③防音。

温度や音などの睡眠環境だけでなく、ホテルでの宿泊にも「枕」がとても重要視されていることがわかります。
Q.良質な睡眠をとるために、普段からしている・心がけていることはありますか?
心がけていること
では、皆さまは普段どんなことを心がけているのでしょうか?意見が多かった回答はこちらです!
心がけていること
最も多かったのが、「自分に合った寝具で寝る」でした!枕の高さからマットレスの固さ、シーツやパジャマの肌触りまで、こだわりの寝具を使用されている方が多いようです。
「コンフォートホテルの枕(チョイス ピロー)を使う」と回答してくださった方も!ご愛用ありがとうございます!

次いで多かったのが、寝る前に「入浴する」・「湯船にゆっくり浸かる」です。
さらに、就寝の1時間前までに入浴を済ませる、などの入浴するタイミングや、お湯の温度、入浴剤の香りなどにも心がけをされている方もいました。
Q.快眠のためだけでなく、寝る前や寝ている時のこだわりや癖はありますか?
▶回答が多かったこだわり・癖はこちらです!
意外と、「それわかる!」となるものが多いのではないでしょうか?


「横向きで寝る」
約3割の方が、横を向いて寝ると回答!

「真っ暗にして寝る」
電気をすべて消し、遮光カーテンを閉めて寝る方多数!

「真っ暗にはしない/豆球をつけておく」
真っ暗にする方と同じくらいに、「真っ暗だと逆に寝られない」という方も多いようです!
また、「家では真っ暗にするけどホテルでは入口やバスルームの電気をつけておく」という方も
意外と多く、慣れない場所では少しの明かりがあった方が安心して眠れるのかもしれません。

「タオルを使う」
「枕に巻く」、「首回りに敷く」、「首に巻く」、「顔(目)にかける」などなど、皆さま寝る時に様々な方法で「タオル」を活用されていました!
▶少数だけど意外と共感!?こんなご意見もありました。

「ワンコと一緒に寝る」
「なるだけ、悩まない」
「羊を数える」
「睡眠分析アプリを使う」


いかかでしょうか?
ぜひ皆さまの快眠法やこだわりを参考に、快適な睡眠時間をお過ごしくださいね!

ご予約確認・変更・キャンセルフォーム

閉じる